お母さん株式会社
  • TOP
  • ABOUT
  • SERVICE
  • COMPANY
  • CONTACT
  • TOP
  • ABOUT
  • SERVICE
  • COMPANY
  • CONTACT
特願 2020-186695
商願 2020-130716
子どもの「やる気」をモチベートする「全脳知育」
大人になった「今」の子どもたちを待ち受けるのは、テクノロジーやAIが発展した予測不可能な「未来」。
既存の仕事は次々に代替されていく。
AIがAIをプログラムする時代も来るかもしれない。

そんな社会を生きる子どもたちに、今必要な教育とは何か。

それは、目先のテストのために数式を覚えることでも、プログラミングを覚えることでもない。
育むべきは、AIで代替されるスキルではなく、人間の心だけが生み出せるクリエイティブな課題解決能力だ。

子どもたちは目先の興味に精一杯で、社会の未来なんて知る由もない。
だから「eスポーツ」のゲーム性で子どもたちをモチベートしながら、楽しく学べる「全脳教育」を行います。

AIなどのテクノロジーを使いこなしながら、左脳=ロジカルシンキングと右脳=クリエイティビティを両方とも育み、
課題を定義する力・課題を解決する力を養う。
それこそが、どんな時代においても社会に通用する教育だと考えます。
サービス特徴 ❶
AIツールを「つかう」ことで課題発見や課題解決を行う
ワークショップ型教材
VIEW MORE
サービス特徴 ❷
子どもの学習に対して「経験値」や「レベル」を付与して
レベルアップシステムを導入した学習
VIEW MORE
SERVICE
AIツールを「つかう」ことで課題発見や課題解決を行う
ワークショップ型教材
従来のプログラミング教育に代表される「つくる」アプローチではなく、
AIを「つかう」アプローチのワークショップ型教材に取り組んでいただきます。
世界的にシェアの高いAIツールを使って、課題発見・課題解決案を考えることに時間をかけていきます。
「課題発見」・「課題解決案を考える」ことを身に付ける!
「課題発見」・「課題解決案を考える」
ことを身に付ける!
SERVICE
子どもの学習に対して「経験値」や「レベル」を付与して
レベルアップシステムを導入した学習
子どもの学習意欲をモチベートするために、eスポーツのゲーム性を取り入れたレベルアップシステムを導入。
AIを「つかう」ワークショップでの学習はもちろん、
基礎科目や外部コンテンツの学習に対して「経験値」を与えて、経験値がたまると「レベルアップ」。
さらにレベルに応じてカードを郵送するカードゲームなど、ゲーム遊び感覚で、楽しい知育を行います。
各学習をこなすことで「経験値」をGET!
経験値が貯まると「レベル」UP!
AI学習をがんばると、カードが増えるので
まるでカードバトルをするように
楽しく学習意欲をモチベート!
本サービス・外部サービスのコンテンツと連動して
努力した分、経験値として加算・レベルアップして強くなる!
本サービス・外部サービスのコンテンツと連動して
努力した分、経験値として
加算・レベルアップして強くなる!
日頃の学習で蓄積されたレベルに応じて
スキル効果やパラメータが高まり、
バトルが優位になっていく!
だから、学習することが楽しい!
法人の方はこちら 個人の方はこちら
AIゲーミング
コラボレーションクリエイター&企業
国内トップクラスのチームと体験!
創造力&社会性を育むeスポーツ教育コンテンツ
創造力&社会性を育む
eスポーツ教育コンテンツ
レベルアップシステムと連動するコンテンツのうち、eスポーツコンテンツとしてプロeスポーツチーム「Sengoku Gaming(戦国ゲーミング)」とコラボ。

人気ゲームタイトル『リーグ・オブ・レジェンド』『PUBG』『グランツーリスモ』などで国内TOP5に入る強豪チームとのeスポーツ体験で、子どもたちの興味関心を引き出します。

子どもたちのeスポーツ体験を通じて、ゲームという入口から、問題や課題を見出す力や仲間と協力して課題解決に向かう能力など、社会で求められる様々な力を育むことを目指します。
株式会社戦国が運営する『Sengoku Gaming』は『九州から世界へ』をスローガンに掲げ、九州福岡を本拠地におくプロeスポーツチーム。世界大会経験者を含め10名を超える選手が所属。「リーグ・オブ・レジェンド」など3部門のゲームタイトルの他、広報や配信で主に活動をする『ストリーマー』部門も展開。
> Sengoku Gaming 公式サイトへ
AIで代替されない
フィジカルな表現力を養うダンスカリキュラム
フィジカルな表現力を養う
ダンスカリキュラム
ゲームだけじゃない!ダンサーと身体を動かす表現力を養うコラボ。

フィジカル的な表現力も、AIで代替されない大切な要素の1つ。プロジェクトにあたりダンサーの太田史彦さん・知彦さんと契約して、ダンスカリキュラムを展開します。

モチベートという観点においても、プロのダンサーとの体験で身体を動かす楽しさを肌で感じることができます。社会で求められる客観性・表現力・工夫力…様々な効果が得られます。
太田 知彦 (オオタ トモヒコ)・太田 史彦 (オオタ フミヒコ)
青山学院大学卒/日本フィットネス協会認定資格ADBI取得/中学校ダンス指導員/ダンサー兼インストラクター/TRIGONAL-FITNESS代表
【出演】NHK Eテレ「趣味どきッ!」、テレビ朝日「あなたは今幸せですか?」、某エナジードリンクTVCMなどメディア出演も多数
法人の方はこちら 個人の方はこちら
お母さん株式会社
〒101-0045 
東京都千代田区神田鍛冶町3-4 oak神田鍛冶町7F
03-6739-3070
  • TOP
  • ABOUT
  • COMPANY
  • SERVICE
  • CONTACT
COPYRIGHT © 2020 OKAASAN... ALL RIGHT RESERVED.